・スポーツマンガが好きな人
・野球が好きな人
・元気を出したい人
・野球が好きな人
・元気を出したい人
本記事は、上記の方に向けた内容です。
筆者は元高校球児で、大学、社会人と軟式野球を続けており、野球漫画も多く読んできました。
そんな中で、今一番注目野球漫画「バトルスタディーズ(講談社モーニング)」について紹介します。
あらすじ
中学野球日本代表として世界制覇の原動力となった狩野笑太郎は、憧れだったDL学園から特待生としてスカウトされ、全寮制の硬式野球部へと入部する。直近のセンバツ大会でも準優勝を果たした全国屈指の強豪へ意気揚々と入寮していった狩野たち1年生を待ち受けていたのは、理不尽なほど厳しい上下関係と独自の規則、そして容赦なく吹き荒れる体罰の嵐だった。※Wikipediaより
〇おすすめポイント
・リアルな高校球児
・濃いキャラクター
・日常回も必見!
・リアルな高校球児
・濃いキャラクター
・日常回も必見!
リアルな高校球児
作者がPL学園高校野球部出身で、本作品はこの高校生活の経験を基にして作られています。
先輩との上下関係、きつい練習、理不尽なことなどなど
高校球児なら一度は経験したことのあることなど、昔を思い出しつつ、笑いもあります。
濃いキャラクター
主人公の「狩野笑太郎」が入学・入寮するところから物語は始まりますが、
同期の1年生、先輩、監督、寮監、ライバルなど多くの登場人物が出てきます。
詳細はまたご紹介するつもりですが、
部活をしていれば、優しい先輩もいれば、もちろん怖い先輩もいましたよね?
モデルであるPL学園ほど厳しくなかったにしろ、上下関係がありましたので、当時のほろ苦い記憶や熱くなった記憶が思い出されます。
日常回も必見!
高校球児とはいっても、高校生です! スポーツ推薦で入学しても、学業は疎かにできません。 野球(部活)以外の回も高校生らしい面が見れて面白いです。 もちろん異性への興味もあるわけですから、その辺りも描かれています。
まとめ
おすすめポイントは
・リアルな高校球児
・濃いキャラクター
・日常回も必見!
色んな野球漫画(少年野球~プロ野球)がありますが、
高校野球が舞台の激熱野球漫画です!
令和5年3月現在、モーニング連載中で
笑太郎達の最後の夏の大会が始まろうとしているところです。
まだ、読んだことのない方はぜひ読んでみて下さい!
コメント